先日ですが、異業種の先輩方と不定期開催なのですが飲み会にいってまいりました。もともとは亡き父を慕っていただいて父を囲んで飲み食いする会でした。うちの父は一滴もお酒が飲めない下戸でしたがおそらく一番盛り上がって話をしていたと思います。
その父も亡くなってしまったのですが、おそらく後と継ぐことになった私の事を心配していただいた事もあり父の代わりに会に参加させていただけるようになりました。
今回の集まりのテーマは、【真面目に仕事を話をしよう!】でした。いつも面白可笑しくたのしい会なのですが、皆が普段異業種で日々仕事に頑張っているので、その中でいろいろ経験した事など異業種とはいえ、共通して商いの学びとなる事があるはずなので普段どのような思いで仕事をしているか、どのような事を普段しているかなどを皆さんといろいろ話させていただきました。
19時から会を始め、23時頃まで実に楽しく、時には真面目に仕事を話をしたりと充実した会となりました。
いろいろとお話をさせていただきましたが、
商いに、『魔法や必殺技などはない!お客様に対し、今できる事は当たり前に継続し、その事を止めない』という事でした。すべてのお客様に100%パーフェクトな接客・対応なんて不可能だとは思いますが、少しでもお役に立てるように日々地道に商いする事を忘れない事が大事だと感じました。
スーパー家電店には慣れませんが、皆さんのお困りを少しでも解決に導けるように幅広い分野で80点をとれる家電店を目指してこれからも頑張っていこうと思いました!
みなさん!またご一緒して座談会開催しましょう!!!