守口市でキッチンにエアコンを取付けです。
台所が寒くてしようがないとのご相談から…。
本日の工事となりました。ヽ(^。^)ノ

取付板を付けて、配管穴にはスリーブを挿入します。

室内機を取付けたところで…。

室外での高所作業です。
作業中は安全のため、胴綱(安全帯)を付けての作業になります。

本体のフレアナットを外した後、ごみなどの侵入を防ぐためにキャップをします。
フレアナット付近は2.5mm幅のビニールテープで巻いていきます。

フレア接続はダブルスパナで…。

真空乾燥をして、機密テストをします。

内外の渡り配線と、断熱材は根元まできっちりと…。

ドレンホースの先端には、防虫キャップを取付けます。

無事試運転も終わり、お引き渡しをしました。
今日から暖かく過ごせます。(^^♪

