急に暑くなってきました。夏本番前にエアコンの試運転をよろしくお願いいたします。

年々暑くなってきていますが今年も早くも汗ばむような日が増えてきました。

まだエアコンを本格的に使うまでの暑さはないと思いますがいざ暑くなって使用しようと思った時に動かなくなって故障していた事に気づきご連絡をいただく事が毎年沢山殺到します。

それも暑くなって最初に使うタイミングはどなたも大体同じタイミングなので同じ日に立て続けにご連絡をいただきます。

そうなるとお問合せ順の対応になりますのでどうしても重なってしますとお待ちいただければなりません。

ぜひとも本格始動前のこの時期にエアコンの試運転の実施を宜しくお願いします。

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

内窓(二重窓・二重サッシ)リクシル インプラスの取付をご依頼いただきました。

お得意様のお客様から内窓のご依頼をいただきました。

内窓の効果は断熱効果・結露軽減・遮熱効果・防音効果・目隠し効果など夏冬問わず色々な事に効果的な商品です。

今回は出窓の場所への取付依頼をいただき施工させていただきました。

 取付前の出窓

 リクシル インプラス施工後

 下レール部分の所です。

出窓と内窓の間に30㎝ほどスペースができるので冬の間はこのスペースが保冷庫のように使えるという発見をされて、新しい利用方法を教えていただきました。お客様のご利用された感想は大変ありがたい情報です。

M様、今回はインプラスのご依頼ありがとうございました。

快適生活のお手伝いができ、またお満足いただけまして光栄です。

快適生活のお手伝いを心がける

アトム電器 守口東店です!

 

Posted in (リフォーム工事) | Leave a comment

たいへん素敵なお供えをいただきました。早速お供えさせていただきました。

本日、父の教えを素直に聞き入れ実行され、大成功されている同じアトムメンバー店の方から大変良い父へのお供えをいただきました。

実はその方と昨年、食事会を開いて3人でお話をする予定を父は立てており大変楽しみにしていた矢先に急に旅立ってしまいました。

おそらく自分の話を素直に聞いて実践し大成功しているその方のお話を聞いて、私ももっと素直に親父のアドバイスを聞いて頑張れと言いたかったのかなと、今になると思ったりします。

素直に聞き入れない私におそらく歯がゆい気持ちで父はいたかと思います。居なくなってからこういう事はやはり感じるものです…。

今度は素直に大成功されているその方の話を聞く機会をいただいたので、自分の物になるように心を引き締めて頑張っていきます。

桃のようにひとつひとつ包装されていました。箱を開けると半端なくいい香りが漂って、嫁と感動いたしました。

お供えして皆でありがたく頂こうと思います。

いつもお心づかい誠にありがとうございます。

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

十日戎・そして父の命日!

あれから一年…。本当にあっという間の一年でした。昨年の十日を思い出すと辛くなりますが喪が明けました。1月10日は父の命日で一年が経ちました。また今日は関西の方は当然お分かりだと思いますが十日戎で毎年1月9日から3日間行われ、9日を宵戎(よいえびす)、10日を本戎(ほんえびす)、11日を残り福といい、漁業の神、商売繁盛の神、五穀豊穣の神として有名な「七福神」の戎(恵比寿)様を祀るお祭りです。まさに商売人として本当に頑張った父にとって一番相応しい命日だと思います。

昨年は当然行けませんでしたが今年は父を偲びつつ一番最寄りのねや川戎神社に行ってまいりました。ここは父がもっとも訪れた戎神社にもなります。

 

基本、父も私もあまり神頼みはしないタイプなのですが今日は喪が明けた事もあり神頼みと熊手付き竹筒という置物を買ってみました。

その足で合わせて墓参りにまたいってまいりました。いいのかわかりませんが飾り物をお供えしてみました。

お店に帰り、飾ってみました。今年一年家内安全・商売繁盛な一年になれるように無理せず謙虚に頑張ってまいります。

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

2023年 正月休み

今年の年末年始は嫁達が嫁の実家に帰省中だった為一人でのんびりのお正月となりました。

大晦日は蕎麦は欠かさずこれまで食べてきたので今年は何十年かぶり?かもしれませんが門真試験場交差点近くの【あそこ】というお蕎麦屋さんで年越しそばをいただきました。

 こちらは天とじそば

元旦は31日から連日になりますが、新年のあいさつのお墓参りにいきました。

父はお節が大好きだったので必ずお節料理は用意してお正月は迎えておりました。今年も父がいなくなって初めてのお正月になり厳密にいうと喪中になるのでお節料理などは好ましくないようですが例年通りお正月を過ごしてあげるほうが父は間違いなく喜ぶので例年通りの形を保とうと思い、お節料理、睨み鯛、お刺身、お雑煮も作ってお正月気分を満喫しました。ただひとりでこの量のお節料理はやはり量が多い為三が日の夜は毎日お節料理になってしまいました(;^ω^)。睨み鯛は3日間手つかずでまさに睨み鯛になりました(笑)

 

 

汁を入れる前のお餅(レンジでチンしてガスバーナーで焦がすのがこだわりです!笑)

3日はイオンで朝一から時間潰しでイオンで時間潰しに朝からスタバに行きゆっくりコーヒーを飲んで一人で行ったので自分のペースで色々回って運動ウォーキングのつもりであちこち歩きまわりました。ついでに欲しいものもあったので探しましたがお目当てのものは見つからず、代わりに日用品などを買っていると結構な時間になり十分時間潰しになりました。

4日は何か目的をもって車で出かけようと思い、色々考えて奈良の柿の葉寿司を買いに奈良の吉野までわざわざ下道の旅にいってきました。

柿の葉寿司 やっこ さんは4日は営業されていたので初めてですがお伺いしてきました。3日ほど日持ちするとの事だったので今日(5日)に嫁達が帰ってくるのでその日の夜ご飯にするために購入しました。

木箱に入ってずっしりして大変美味しくいただけました。また娘のドライブで伺いたいと思いました。

その近くに葛もちのお店もあったので私のお昼ご飯替わりに食べて、また下道で大阪まで約2時間のドライブを楽しんできました。

昨年の今頃は父と最後の旅行をしておりそのことを思い出すと感慨深いのですが何とか今年も良いお正月を過ごせました。父達ご先祖様に感謝して明日から仕事を頑張っていかなければと思います!

とはいえ、休み明け最初の仕事はエアコン工事の予定なので鈍った体には堪えそうです(^▽^;)

明日から今年の仕事始め!!

今年もアトム電器守口東店をよろしくお願いします!

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

2023年スタートしました。本年もよろしくお願いいたします!

2023年が無事スタートしました!

当店はまだ喪中期間にあたるので本来は鏡餅やしめ縄、正月飾り、またお節料理を食べるのは本来好ましくなく、新年のあけましておめでとうございますのご挨拶も、こんにちは、で返事させていただくのが好ましいようです。

ただそんな事をしても父が喜ぶわけもなく、いつも通りに正月を過ごしいつも通り人と接する事が父への供養だと思っておりますので普通にお正月を過ごします。

2022年のお正月は父と旅行にいってそのあと父が急逝してしまうという思いもよらないスタートになりました。人生はなにが起こるかわかりません。つくづく日々を大事に過ごさねばと思い知らされましたが人間は弱いものでその思いを継続させる事はなかなか大変です。

新年を迎えたという事でまた気を引き締めて生活していこうと思います。

また昨日、アトム電器のメンバー店の方から年末のご挨拶の☎がありました。昨年までは父に年末最後のご報告をしてくださっていたのです。父が亡くなってしまいそれが出来なくなったため私にお話しをくださいました。その際一年の売り上げ成果を父に報告していただいていたのですが今回はその報告を私にしてくださいました。正直びっくりしました(笑)。非常に非常によく頑張られておられ父を師匠と思ってくださっているのですが父を今の時点でとっくに超えている成果を出されています。

私は父の教えを素直にどうしても受けとめられずにいました。しかし父の教えを忠実にとらえ実行されて成果を出されているお店さんがある事を真摯に受け止め、私も2023年は出来る事からまず始めてみようというのが今年の行動指針です(折れないように努めます)。新年会を兼ねた勉強の場を設けてくださいました。今から楽しみです。

また昨年12月に気がついたのですが2023年は記念すべき年なのが父のExcelデータでわかりました。具体的なことはまだ決めていないので詳細はまだお話ししませんが私なりに考えてないかしていこうと考えています。

長くなりましたが、本年も頑張ってまいります。

新年の営業は6日からスタートになります。

アトム電器守口東店をよろしくお願いいたします!

 

 

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

今年最後の墓参り

本日午後からお墓参りにいってきました。

あやうくカラスにお供えを取られそうになり焦りましたが大声で「こらぁぁ~」と叫ぶと飛んで逃げていきました。

しかし、カラスにお供えを狙われた事をわからない別のお墓参りの方にへんな感じで見られてしまいました…

そういえば昔、父もお供えを狙われその時は取られた事を思い出しました。

亡き父も年末年始はお墓参りが決まり事で欠かさず行っておりました。

年明け三が日の間にまた行く予定にしております。

今年は私の家族は帰省中なので一人でのゆく年くる年になります(^^;

ひとりですがお正月らしい生活を送る予定です。

シャッターにポスターを貼り、お店の年末のお勤めはすべて完了しました。

ゆっくりお正月を過ごしたいと考えております。

皆様良いお年を!

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

2022年も終わります!

 

店内の正月準備もほぼ完了です。

シャッター洗浄を行って今年は初めて潤滑剤を塗布しましたが幾分動きがなめらかになったようです!

しめ縄は今はされているお家はめっきり少なくなりましたが亡き父のこだわりで私も継続して行っております。

車にも小さなしめ縄、これはほんとにもう見る事がなくなりましたがこれも父の拘りです(^^;。

 

 

今年も一年 ご愛顧いただきまして

誠にありがとうございます

2022年の営業も 無事に終わりました

くる年も よろしくお願い申し上げます

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

年内最後の営業が終了しました(営業時間は15時まで)

12月30日 年内最後の営業が終了しました(15時まで)

床掃除もガリガリ君と妻にもに応援してもらい、亡き父が拘っていた床のワックスがけも   

昨日、何とか出来上がりました。

念には念をかけて5回ほど重ねワックスしました。父ももうええやろといってくれるはずです(笑)

このあと正月かざりの準備をして本年の作業は終了となります。

Posted in はぴeマスター | Leave a comment

本日、明日と年末大感謝祭を開催いたします!!!

皆様のご来店、お待ちしております!!!

アトム電器守口東店

Posted in はぴeマスター | Leave a comment